好色先生tv

サステナビリティ
闭じる

サステナビリティ活动トピックス

2021年08月11日 社会との共栄

福岛県の高校生による「ふくしまをつたえる新闻」制作?配布活动を支援

福岛県の高校生による「ふくしまをつたえる新闻」制作?配布活动を支援

サッポロホールディングス(株)は、福岛県内の高校12校の新闻部や新闻委员会など13団体合同で取り组んでいる「ふくしまをつたえる新闻」制作?配布活动を支援するために福岛県高等学校文化连盟へ100万円を寄付しました。7月21日に福岛県立安积黎明高等学校で赠呈式を行い、目録を手渡しました。この寄付は当社の株主优待制度を通じ株主様からの寄付に、サッポロホールディングス(株)より同额を加えたものです。

「ふくしまをつたえる新闻」は东日本大震灾による福岛県の被灾记録や様々な问题を抱えながら復兴に进む姿、また福岛の名所?名产物など福岛県の魅力を、海外の方にも知っていただくために东京オリンピック、パラリンピック开催に向けて作成され、高校生の视点でまとめられています。
震灾から10年経过し风化の悬念が高まる中で、「正しい福岛の现状と復兴の姿をみて欲しい」という志をひとつに日本语版と英语版で作成され、英訳も生徒の皆さんが行いました。
完成した新闻は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点により生徒の皆さんが直接现地で配布することはできませんでしたが、东京五轮国际メディアブースに设置されました。その他、福岛を访れる予定だった各国の大使馆へ邮送、今后は、多くの方に「福岛県の现状を知ってもらいたい」と生徒たちが首都圏を访れて新闻を配布する予定です。
赠呈式后には、サッポロホールディングス(株)顾问の髙岛が生徒より取材を受けました。皆さん真剣に闻き入ってました。
次世代を担う生徒の皆さんの豊かな育ちと确かな学びにつながり、正しい福岛県の现状を多くの方に知ってもらえることを愿っています。

  • 福島②.jpg

  • 福島③.jpg

  • 福島④.jpg

ページトップへ戻る