好色先生tv

サステナビリティ
闭じる

サステナビリティ活动トピックス

2019年04月22日 社会との共栄

国际高校生放射线防护ワークショップ

国际高校生放射线防护ワークショップ

2018年8月9日、恵比寿ガーデンプレイスで、福島?東京?広島?フランス?台湾?フィリピンの高校生約50名が参加した「国际高校生放射线防护ワークショップ」の成果発表会が開催されました。
このワークショップは、サッポロホールディングスの株主优待制度を通じた支援(寄付)先の一つである、福島の食の風評被害払拭の取り組みです。
文部科学省指定のスーパーサイエンススクールである福岛県立福岛高校は、以前より原発事故がもたらした影响や福岛の现状について研究を重ね、正しく理解してもらうための取り组みを継続しています。2014年にフランスで発表を行ったことを契机に「放射线防护文化発信」として、2016年からフランスの高校生を福岛に招いてこのワークショップをスタートしました。3年目となる今年は、県内から5校、県外から2校、そして海外からも3校と规模を拡大しています。

  • 国际高校生放射线防护ワークショップ3.jpg

ページトップへ戻る